ピアノ初心者 HANON練習№1(100bpm) #shorts

初心者

ピアノ練習の第1歩とも言うべきハノンを練習しています。初心者には少々速めの100bpmにチャレンジしています。

【ピアノ演奏遍歴】
小学生の時に妹がピアノを始めましたが、私にはピアノは女の子が習うお稽古ごとと言う固定概念があり自分がピアノをやると言う
イメージは全くありませんでした。
中学生の時に八神純子さんの歌声に魅了されピアノの弾き語りに憧れましたが、なかなかピアノには踏み出せず専門学校時代の
バイトで稼いだお金でキーボードを買いました。しかし何をどう練習したら良いのか分からず、試しにMIDIでパソコンに接続してレッスン
出来るんじゃないかと思いましたが結局挫折してしまいました。
それから30数年経って転勤で東京にいる時にやっぱりピアノが弾ける様になりたいと思い、近所の教室を見つけてピアノを習い始めました。
大阪に戻ってからはクラシックピアノの先生とジャズピアニストの先生に習いながら練習を続けています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP